TOP / 藤沢市 / 藤沢樹木葬墓地
藤沢樹木葬墓地(ふじさわじゅもくそうぼち)
JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」より徒歩約20分の樹木葬墓地です。
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格 : 40~80万円
住所 | 神奈川県藤沢市弥勒寺2丁目4-24 |
最寄駅 | JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」 |
管理寺院 | 法善寺 |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
へ区画 | 3霊 | 550,000~650,000円 |
ほ区画 | 4霊 | 600,000~800,000円 |
と区画 | 3霊 | 400,000~550,000円 |
ち区画(ペットと一緒可) | 3霊 | 450,000~600,000円 |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
ろ区画・は区画 | 3霊 | 完売 |
に区画 | 3霊 | 完売 |
い区画 | 3霊 | 完売 |
期間 | 50年 |
護持費 | 2,000円 / 年 |
◆お寺が運営管理する樹木葬なので、永代にわたり供養され安心です。
◆ご家族一緒で土の中に安置できます。
◆仏様が宿る墓石を設置します。
◆ご契約日から50年間、ご家族ごとに個別にご供養できます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は合祀され、お寺で永代供養されます。
◆生前のお申込みも受付けています。
◆駐車場が完備されています。
●年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※護持費:年間2,000円(50年分一括払い50,000円)
※石碑代(税込)が別途かかります。
※志納金・護持費は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
寺院名 | 法善寺 |
山号 | 蓮経山 |
宗旨宗派 | 日蓮宗 |
創建 | 文永二年(1265) |
法善寺は蓮経山と号し、日蓮宗の寺院です。鎌倉市松葉ヶ谷の妙法寺の末寺に当たります。
当初、文永二年(1265)の北条時宗により、禅宗の寺院として創立しましたが、永正五年(1508)円台院日勤上人が開山となり、日蓮宗となりました。
本尊は日蓮聖人像で、元禄二年(1689)市太夫(江戸日本橋)作です。その他にも、大黒天、三十番神、鬼子母神、弥勒菩薩横臥思惟像(中国・龍門石)、寺宝の安永三年(1774)銘の半鐘があります。
立地がとても良かったです
市内在住で、立地がとても良かったです。また、担当してくださった方も対応が早く良かったです。
女性 60代 ご回答日:2022年1月
神奈川県藤沢市弥勒寺2丁目4-24 | |
JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」 | |
①JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」より徒歩約20分 ②バス停「弥勒寺」より徒歩約5分 ・藤沢駅北口9番のりば「大船駅東口行」バスに乗車し二つ目で下車(乗車時間約4分) ・大船駅東口2番のりば「藤沢駅北口行」バスに乗車し十つ目で下車(乗車時間約18分) ③バス停「村岡東一丁目」より徒歩約2分 ・藤沢駅南口8番のりば「湘南鎌倉総合病院」バスに乗車し五つ目で下車(乗車時間約6分) 樹木葬がある法善寺へは、JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」北口よりバスのご利用が便利です。 ビックカメラ前の9番バス停より「大船駅東口」行きに乗車、二つ目の「弥勒寺」で下車して華屋与兵衛の交差点を右折します。 村岡中学校を右に見て歩くと、左手に法善寺の山門が見えてきます。 また、「藤沢駅」南口より「湘南鎌倉総合病院」行きに乗車して「村岡東一丁目」で下車すると徒歩約2分です。 樹木葬墓地は本堂の右手奥、県道312号側の駐車場隣りにあります。 |
検討中リストに追加
市内在住で、立地がとても良かったです。また、担当してくださった方も対応が早く良かったです。
女性 60代 ご回答日:2022年1月