TOP / 刈谷市 / 刈谷樹木葬墓地
刈谷樹木葬墓地(かりやじゅもくそうぼち)
JR東海道本線「野田新町駅」より徒歩約5分!願行寺内の庭園型樹木葬墓地
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格 : 70~80万円
住所 | 愛知県刈谷市半城土町乙本郷81 |
最寄駅 | JR東海道本線「野田新町駅」 |
管理寺院 | 願行寺 |
区画名 | 収骨 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
3霊区画 | 3霊 | 700,000~800,000円 |
期間 | 50年 |
護持費 | 2,000円 / 年 |
◆お寺の管理運営なので安心です。
◆家族で一緒に安置できます。
◆ご契約日から50年間個別にご供養できます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は合祀され、永代供養されます。
◆毎年、合同法要を執り行います。
◆生前のお申込みも受付ています。
◆駐車場が完備されています。
◆ペット供養も承ります。
--------------------------------------------------
別途、石碑代(税込)・護持費がかかります。
※護持費:年間2,000円(50年分一括払い50,000円)
生前にお求めの方(寿陵):一括払い45,000円
※志納金・護持費は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
寺院名 | 願行寺 |
山号 | 江北山 |
宗旨宗派 | 浄土宗 |
創建 | 宝徳年間(1449-1451) |
願行寺は山号を江北山といい室町中期・宝徳年間(1449-1451)に創建された浄土宗のお寺です。
「願」とは極楽へ往きたいと願う心。
「行」とはお念仏を称えること。
この「願」と「行」を実践するお寺として願行寺と言います。
愛知県刈谷市半城土町乙本郷81 | |
JR東海道本線「野田新町駅」 | |
・JR東海道本線「野田新町駅」より徒歩約5分 願行寺へはJR東海道本線「野田新町駅」南側のロータリーの先を歩いて突き当りを右折します。 東海道本線と平行の道を刈谷方面に歩き、「乙本郷」で左に入る道を進むと右手に秋葉神社があります。 突き当りを右に曲がって少し歩くと左手が願行寺境内になります。 駐車場は本堂の向こう側にあります。 樹木葬墓地は、境内に入って左手にあります。 |
検討中リストに追加