TOP / 川崎市 / 溝の口樹木葬墓地
溝の口樹木葬墓地(みぞのくちじゅもくそうぼち)
東急田園都市線「梶が谷駅」より徒歩約15分の樹木葬墓地
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格 : 65~90万円
住所 | 神奈川県川崎市高津区末長2-27-42 |
最寄駅 | 東急田園都市線「梶が谷駅」 |
管理寺院 | 明鏡寺 |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
4霊区画 | 4霊 | 650,000~900,000円 |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
3霊区画 | 3霊 | 完売 |
4霊区画 | 4霊 | 完売 |
期間 | 50年 |
護持費 | 2,000円 / 年 |
◆お寺が運営管理する樹木葬なので、永代にわたり供養され安心です。
◆ご家族一緒で土の中に安置できます。
◆仏様が宿る墓石を設置します。
◆ご契約日から50年間、ご家族ごとに個別にご供養できます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は観音様のお膝元に合祀され、お寺で永代供養されます。
◆生前のお申込みをおすすめします。
◆駐車場が完備されています。
◆宗教自由です。
◆年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※護持費:年間2,000円(50年分一括払い50,000円)
生前にお求めの方(寿陵):一括払い45,000円
※石碑代(税込)が別途かかります。
※護持費・志納金は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
寺院名 | 明鏡寺 |
山号 | 松林山 |
宗旨宗派 | 天台宗 |
明鏡寺は山号を松林山といい天台宗のお寺で、比叡山延暦寺を総本山としています。室町期に僧、実海によって建立されました。
川崎市末長の杉山神社の別当寺としておかれていましたが、お寺の本寺深大寺総合調査報告書によると開基不詳です。
本尊は阿弥陀如来です。法華経では、すべての生を持つものは仏になる可能性があるとの教えがあり、釈迦如来、阿弥陀如来、観世音菩薩等の様々な仏を崇めています。
とても綺麗なお寺でした
自宅の近くでよくお参りに来ることができる。御住職が話しやすかった。とても綺麗なお寺でした。
女性 50代 ご回答日:2022年7月
神奈川県川崎市高津区末長2-27-42 | |
東急田園都市線「梶が谷駅」 | |
①東急田園都市線「梶が谷駅」より徒歩約15分 川崎市高津区末長の多摩川を望む緑豊かな高台、静かな環境の中に明鏡寺はあります。 境内に入ると、シンボルの平和観音像、三重塔が迎えてくれます。 東急田園都市線「梶が谷駅」から歩き「老人いこいの家」を左手に道を下ると、本堂裏手にある樹木葬墓地事務所の前に出ます。 樹木葬墓地は、事務所と道を挟んで反対側にあります。 |
検討中リストに追加
自宅の近くでよくお参りに来ることができる。御住職が話しやすかった。とても綺麗なお寺でした。
女性 50代 ご回答日:2022年7月