TOP / 佐倉市 / 佐倉樹木葬墓地
佐倉樹木葬墓地 (さくらじゅもくそうぼち)
朱塗りの山門でおなじみ妙経寺が管理する庭園型樹木葬墓地
価格 : 30~80万円
住所 | 千葉県佐倉市弥勒町145-1 |
最寄駅 | 京成本線「京成佐倉」駅 |
管理寺院 | 妙経寺 |
区画名 | 納骨数 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
2霊区画 | 2霊 | 300,000~350,000円 |
3霊区画 | 3霊 | 350,000~700,000円 |
4霊区画 | 4霊 | 450,000~800,000円 |
期間 | 50年 |
護持費 | 50年分一括 50,000円 |
◆お寺が運営管理する樹木葬なので、永代にわたり供養され安心です。
◆ご家族一緒で土の中に安置できます。
◆仏様が宿る墓石を設置します。
◆ご契約日から50年間、ご家族ごとに個別にご供養できます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は観音様のお膝元に合祀され、お寺で永代供養されます。
◆生前のお申込みも受付けています。
◆駐車場が完備されています。
◆年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※護持費:年間2,000円(50年分一括払い50,000円)
生前にお求めの方(寿陵):一括払い45,000円
※石碑代(税込)が別途かかります。
※護持費・志納金は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
寺院名 | 妙経寺 |
山号 | 長栄山 |
宗旨宗派 | 日蓮宗 |
創建 | 承応二年(1653) |
長栄山 妙経寺は、釈迦牟尼佛をご本尊とする日蓮宗のお寺です。
銅茅葺・朱塗りの山門、朱塗りの柱を持つ本堂が特徴的で、民間航空の草分け飯沼金太郎のお墓があることでも有名です。
千葉県佐倉市弥勒町145-1 | |
京成本線「京成佐倉」駅 | |
①京成本線「京成佐倉」駅より徒歩約17分 ②JR総武線・成田線「佐倉」駅より徒歩約22分 ③ちばクリーンバス「厚生園入口」または「久保町」下車徒歩約2分 佐倉樹木葬墓地のある妙経寺へは、バスでお越しいただくのが便利です。 「京成佐倉駅」南口からバスに乗り、バス停「厚生園入口」または次の「久保町」にて下車。 2つのバス停のほぼ中間に、道沿いに妙経寺の入口と駐車場がございます。 寺院敷地内に事務所がございますのでお声掛けいただければ樹木葬墓地にご案内いたします。 |
検討中リストに追加