TOP / 越谷市 / 越谷樹木葬墓地
越谷樹木葬墓地(こしがやじゅもくそうぼち)
東武スカイツリーライン「蒲生駅」より徒歩約15分の樹木葬墓地
現地見学定休日/火・水(祝日営業)※火曜・水曜の見学をご希望の方もご相談ください。
価格 : 35〜98万円
住所 | 埼玉県越谷市大間野町2-190 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン「蒲生駅」 |
管理寺院 | 光福寺 |
区画名 | 収骨 | 志納金(永代供養料・墓地使用料) |
---|---|---|
2霊区画 | 2霊 | 350,000〜700,000円 |
3霊区画 | 3霊 | 400,000〜800,000円 |
4霊区画 | 4霊 | 730,000〜980,000円 |
期間 | 50年 |
護持費 | なし |
◆お寺が運営管理する樹木葬なので、永代にわたり供養され安心です。
◆ご家族一緒で土の中に安置できます。
◆仏様が宿る墓石を設置します。
◆ご契約日から50年間、ご家族ごとに個別にご供養できます。(延長のご相談も可能)
◆50年後は観音様のお膝元に合祀され、お寺で永代供養されます。
◆生前のお申込みをおすすめします。
◆駐車場が完備されています。
◆年会費、入会金無料の「なるほど安心倶楽部」にご入会されますと、アイエムからの様々な特典をご利用になれます。
<なるほど安心倶楽部の詳細はこちら>
--------------------------------------------------
※年間管理費はございません。
※石碑代(税込)が別途かかります。
※志納金は非課税です。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
寺院名 | 光福寺 |
山号 | 真龍山 |
宗旨宗派 | 真言宗智山派 |
創建 | 不明 |
真龍山光福寺は、真言宗智山派の寺院です。善賀(寛永18年1641年寂)が開山しました。
山門をくぐると参道の両脇に季節の花が咲き、木立の向こうに本堂が見えます。
参道の右手には駐車場があり、左手から本堂裏にかけて墓地があります。
本堂前には弘法大師像が建っています。
本堂左手の大きな木の根元周辺が樹木葬墓地になっています。
埼玉県越谷市大間野町2-190 | |
東武スカイツリーライン「蒲生駅」 | |
東武スカイツリーライン「蒲生駅」西口より徒歩約15分 光福寺へは東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の「蒲生駅」西口ロータリー中央を歩きます。 突き当りを左に進み二つ目の橋を渡ると「手打ちそば丸仙」の看板が見えます。 右側の道を真っ直ぐ歩くと光福寺の裏側に、左側に曲がる道を歩くと4号線と交わる手前に光福寺入口があります。 樹木葬墓地は、山門を入り正面の本堂に向かって左手にあります。 |
検討中リストに追加