TOP > 樹木葬を探す > 東京都 > 八王子市 > 八王子本町樹木葬墓地
価格:40~65万円
宗教不問、後継者不要
区画名 | 収骨 | 墓地使用料 |
---|---|---|
2霊区画 | 2霊 | 400,000~450,000円 | 3霊区画 | 3霊 | 450,000~600,000円 |
4霊区画 | 4霊 | 450,000~650,000円 |
・墓地使用料は50年後からの永代供養料を含んでいます
・護持費50年一括払い時は100,000円(5万円割引)
・別途、墓石代がかかります
(種類がありますのでご確認ください)
・墓石購入時の家名彫りは無料(絵柄・家紋は有料)
--------------------------------------------------
・家族で一緒に安置できます(1区画に4霊まで)
・生前のお申込みも受付けています
・ご契約日から50年間個別にご供養できます
・お寺の樹木葬なので永代にわたり供養され安心です
・ご法要については管理寺院の教義に則って執り行います
・毎年2回、春秋お彼岸時に合同法要を執り行います
・期間の50年経過後は合祀にて永代供養致します
・50年以降も個別供養延長希望の場合はご相談ください
・お墓のお引越しご相談ください
・ローンもご利用いただけます
禅東院は山号を神龍山といい、応永7年(1400)真言宗の僧、禅東海厳の開創と言われています。 慶長年間(1596-1614)少林寺二世大室隣徹により曹洞宗となりました。 17世大岳東海代明治30年、八王子大火により全焼、また昭和20年8月、戦災により本堂外一切が灰じんに帰しました。 18世英道俊一代、昭和25年曹洞宗より離脱し、独立禅宗寺院として新発足しました。
■アクセス
JR中央線・京王線「八王子駅」より徒歩10分
■樹木葬までの行き方、周辺情報
樹木葬墓地がある禅東院へは、JR中央線「八王子駅」北口を背にして八日町に通じる左斜めの道を歩きます。
途中、ドンキホーテ駅前店が右側にあり、突き当りを左に進むと右手に八王子市夢美術館があります。
美術館の手前の道を右(北)に歩くと、次の通りの先、左手に禅東院普門殿と本堂が築地塀越に見えてきます。
樹木葬墓地は、本堂・普門殿入口から入って本堂裏の墓地の奥にあります。
★サイト内を検索
【検索のヒント】
樹木葬の名前で検索
→(例)世田谷樹木葬墓地
住所で検索
→(例)東京都世田谷区
駅名で検索
→(例)千歳烏山駅