TOP > 樹木葬を探す > 東京都 > 府中市 > 府中樹木葬墓地
価格:40~80万円
宗教不問、後継者不要
区画名 | 収骨 | 墓地使用料 |
---|---|---|
A区画 | 3霊 | 400,000~700,000円 |
B区画 | 3霊 | 400,000~600,000円 |
C区画 | 4霊 | 600,000~800,000円 |
・墓地使用料は50年後からの永代供養料を含んでいます
・別途、墓石代がかかります
(種類がありますのでご確認ください)
・墓石購入時の家名彫りは無料(絵柄・家紋は有料)
--------------------------------------------------
・家族で一緒に安置できます(1区画に3霊~4霊)
・生前のお申込みも受付けています
・ご契約日から50年間個別にご供養できます
・お寺の樹木葬なので永代にわたり供養され安心です
・ご法要については管理寺院の教義に則って執り行います
・毎年1回、責任もって合同法要を執り行います
・期間の50年経過後は合祀にて永代供養致します
・50年以降も個別供養延長希望の場合はご相談ください
・ローンもご利用いただけます
開山は不詳ですが、史料によれば室町時代後期、天文六年(1537年)に阿闍梨祐秀によって中興されたとあります。
境内には寺に縁ある職人たちが寄進した太子堂があり、聖徳太子を祀っています。
現在は衰退しましたが、江戸時代から府中の商工の職人たちが太子講を組織し、その名残が今も伝えられています。
(花蔵院ホームページより)
■アクセス
①JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」より、徒歩6分
②京王線「府中駅」より、徒歩8分
■樹木葬までの行き方、周辺情報
府中樹木葬墓地のある花蔵院へは、徒歩でお気軽にお越しいただけます。
駅前の商店街を通り、一旦、府中市役所方面に向かったあと、
府中街道から手前の脇道を西側に入っていただくと、少し先に花蔵院がございます。
寺院内に段差・階段などはございません。
見学の際は、前日までに当社お客様相談センターにご連絡いただくと、現地スタッフがご案内致します。
★サイト内を検索
【検索のヒント】
樹木葬の名前で検索
→(例)世田谷樹木葬墓地
住所で検索
→(例)東京都世田谷区
駅名で検索
→(例)千歳烏山駅