TOP > 樹木葬を探す > 茨城県 > 古河市 > 古河樹木葬墓地
価格:30~45万円
宗教自由・後継者不要
区画名 | 収骨 | 墓地使用料 |
---|---|---|
3霊区画 | 3霊 | 300,000~450,000円 |
※25万円価格帯はご好評につき完売致しました
・墓地使用料は50年後からの永代供養料を含んでいます
・護持費50年一括払い時は50,000円(50%割引)
・生前の方(寿陵)は護持費50年一括払い時45,000円
・別途、墓石代がかかります
(種類がありますのでご確認ください)
・墓石には無料で家名を彫ります(絵柄・家紋は有料)
--------------------------------------------------
・家族で一緒に安置できます(1区画に3霊まで)
・生前のお申込みも受付けています
・ご契約日から50年間個別にご供養できます
・お寺の樹木葬なので永代にわたり供養され安心です
・ご法要については管理寺院の教義に則って執り行います
・毎年2回、春秋お彼岸時に合同法要を執り行います
・期間の50年経過後は合祀にて永代供養致します
・50年以降も個別供養延長希望の場合はご相談ください
・駐車場が完備されています
・ローンもご利用いただけます
普舜院は、天正三年(1575)下総の国関宿城主 簗田中務大輔晴助により開山しました。徳川家光より御朱印十五石等を賜わり、元禄三年(1690)10月、関宿城主牧野成貞が中興開基となり、寺を現在地に移転、寺号を水海山普舜院と改め現在に至っています。
■アクセス
①JR宇都宮線「古河駅」西口より堺車庫行バスにて「新田水海」下車、徒歩3分
②JR宇都宮線「栗橋駅」より、車で15分
③首都圏中央連絡自動車道「境古河インターチェンジ」より、車で8分
④首都圏中央連絡自動車道「五霞インターチェンジ」より、車で15分
■樹木葬までの行き方、周辺情報
当墓地の見学は完全予約制となっております。
前日までに当社お客様相談センターにご連絡いただくと、当日スタッフがご案内致します。
古河樹木葬墓地のある普舜院へは「古河駅」西口から「境車庫」行きのバスに乗り約20分、
「新田水海」バス停で下車して「普舜院」の看板を頼りに歩くと約3分で着きます。